もう10月なのに、しつこく暑い日が続いていますね。
今月も先月の振り返りと、これからを考えていきます!
Contents
2019年9月の目標と結果
まず、前月決めた目標を振り返ります。
9月は優先順位をつけました!
- お仕事受付ページを形にする
- SEO対策(記事の段落)
- ブログ5記事更新
- ときどきグラフィック10個更新
優先順位をつけたのはいいですが、一番目でつまずいてしまったなと思います・・・
お仕事受付ページを形にする
つまりました!ここで!
9月半ばに相談に乗っていただいたおかげで(後述します)見えてきました。
10月9日までに完成予定で動いています。
SEO対策(記事の段落修正)
少し確認して、直せそうなところは触りましたが、全記事はできていません。
どうやらわたしはリライトが苦手なようで・・・
これからは空いてる時間に進めようかなと思います。
ブログ5記事更新
なんと2記事しか更新できませんでした。
- 月記録
- イベントレポート
5記事は少し重いのかもしれません・・・
それでも収入の柱として、細くても持ちたいので、この目標は継続します!
ときどきグラフィック10個更新
数えたら4つでした・・・優先順位が低いとはいえ、全然達成できていません。
このまま続けようか悩んでいます。
勢いで始めてしまったので、ここから何に繋げようか全く考えていなかったんです。
どういう位置付にするか、明確にしようと思います。
2019年9月の活動記録
- 【継続】10月のスマホ壁紙・グッズ販売開始
- 【継続】note毎日更新
- moneさんにコーチングしていただいた
- harbor関西オフ会に参加
10月のスマホ壁紙・グッズ販売開始
noteで100円で販売しています!
前月はおかげさまで買っていただけたのですが、
今月は現段階では伸び悩み中です・・・
グッズもsuzuriで販売しています!
グッズは毎月売り上げが伸びないので、対策考える必要がありそうです・・・
https://room339.com/sw201910/
note毎日更新
細々ながら続いています。
気づいたら250日を突破してました!
文章を書くのは好きだけれど、「書きたい!」っていう時期と「今はノらない」っていう時期があるので、自分って気まぐれだなと思います・・・
今月のお気に入りの記事はこちらです!
moneさんにコーチングしていただいた
わたしはharbor(@harbor_online)というオンラインコミュニティでお世話になっています。
\㊗️1周年/
細々とやっていた #ブロアパ ですがなんと9月1日で1周年です
ここまで一緒に場を作ってきてくれたメンバーには本当に感謝しかありません‼︎
1周年という事もあり、名前を『harbor』に変更し、無料エリア・スポット参加を追加しています!
9/1に久しぶりにクルー募集します☺️ pic.twitter.com/pFgz2fbTsQ
— (@mone_creator) 2019年8月22日
harborを運営しているmoneさん(@mone_creator)が1対1でコーチング(今後のことについての相談等)を行ってくれているのですが、それをお願いしました!
その時に、迷いに迷っていたお仕事受付ページについて相談しました。
まず、一番やってみたい名刺だけで仕事依頼ページをつくる。
いろんなことがやってみたい・できるので、とっちらかってしまっていることに気づきました・・・
ひとつひとつで実績を積み重ねて、柱を作っていけたらと思います!
あとは、価格設定やフローのことなど、教えていただきました。
迷っていたことが明確になったので、目標期日までにアップできるようにします!
harbor関西オフ会に参加
オフ会は初めて参加したかもしれません・・・!
harborには様々な年齢・職業の方がいらっしゃいます。
お話しするだけでも勉強になることがありました。
2019年10月の目標
- お仕事受付ページをアップ(10/9まで)
- ブログ更新(5記事)
目標を達成できなくなってきているので、最小限にとどめました。
会社関係でゴタゴタがあったので、
収入の柱となりそうな部分に10月は注力します!
まとめ
毎日何が起こるかわからないなということを、ここ数日で実感してます。
たった1日でがらっと生活が変わることだってあり得ます。
立ち止まることは必要ですが、立ち止まりすぎても進めなくなってしまうので、前向きに頑張りたいと思います!