毎月恒例の活動記録です。
7月の体たらくを挽回できたのでしょうか・・・!?
Contents
2019年8月の目標と結果
まず、前月決めた目標を振り返ります。
- ブログ5記事更新
- SEO対策(記事の段落)
- インスタグラムの整理
- (お仕事受付ページの構想を練る)
達成していないのがいくつかあります・・・
先月よりは時間の使い方がうまくなったかなと思いましたが、インスタグラムに没頭していただけでした・・・
ブログ5記事更新
更新できたのは3記事でした。先月より減ってしまっています。
- 月記録
- 本レビュー
- そのほか
なにをブログの記事にすべきか、わからなくなってきてしまいました。
わたしの場合はnoteも毎日更新しているので、その住み分けに悩んでいます。
SEO対策(記事の段落)
いま気づいたのですが、これ未着手でした・・・
すっかり頭から抜け落ちていました。
目標を常に意識し続けていませんでした。
せっかく設定したのに、これでは意味がないと思うので、今後は未着手は最低でもなくします。
インスタグラムの整理
結局、既存のアカウントはそのままに、新しくグラフィックのアカウントを作りました!
理由は、既存アカウントはイラストメインのようになっている。
グラフィックを更新しようと思っているので、別アカウントの方が都合がいいのではないか。
と、思ったからです。
(お仕事受付ページの構想を練る)
これは地味に進んでいます・・・!
最初は受け付ける仕事をしぼろうと思っています。
来月中に形にしたい・・・!
2019年8月の活動記録
- 【継続】9月のスマホ壁紙・グッズ販売開始
- 【継続】note毎日更新200記事突破
- インスタでグラフィック投稿開始
- 作業会に初めて参加
この中で明らかにウェイトを占めていたのはインスタでした・・・
バランスが悪すぎたと反省してます。
9月のスマホ壁紙・グッズ販売開始
noteで100円で販売開始しています!
前月は伸び悩みましたが、絵柄も変えたので、挽回したいです!
グッズはsuzuriで販売しています。
https://room339.com/sw201909/
note毎日更新200記事突破
前月と比べると余裕がありました。
日々の一呼吸が大事だなと思います。忙しいときほど忘れがちですが。
そんなこんなで200記事です!なんとか続くもんですね。
インスタでときどきグラフィック投稿開始
コーディングは好きだし、もっと上達したいのですが、デザインしたい気持ちもある・・・!
ので、自主制作を始めることにしました!
いままでイラレは業務で触ることが少なかったので、いろんな機能に驚いています・・・!
8月はほぼ毎日更新。
現在はひとつひとつの質を高めるために、「ときどきグラフィック」として前回更新から1週間以内に更新しています!
作業会に初めて参加
有難いことに、お誘いいただいて参加しました〜!
コミュニケーション能力が高くないので、つい人と関わるのは避けがち・・・
ですが、たまには外で、いろんな人とお話しするのも楽しいなと思いました!
2019年9月の目標
- ブログ5記事更新
- SEO対策(記事の段落)
- ときどきグラフィック10個更新
- お仕事受付ページを形にする
代わり映えしない・・・
なかなか目標を毎回達成できないので、自分のキャパと合っていないのかもしれません。
ので、優先順位をつけてみることにします!
- お仕事受付ページを形にする
- SEO対策(記事の段落)
- ブログ5記事更新
- ときどきグラフィック10個更新
この優先順位を意識しつつ、行動していきます。
まとめ
目標を毎回決めていますが、だんだん蔑ろにしてしまっていました。
これでは目標の意味もないので、作業をする日は毎回確認するようにします・・・!
天気が不安定な日が続きますね・・・
夏も終わりを迎えそうで、作業がしやすくなりそう!