健康・美容

20代半ば女性、コレステロール値に気をつけた生活をした結果

こんにちは、misaki(@twi_339)です。

以前、実家暮らしで食生活に問題ないはずなのに、コレステロール値が基準値オーバーしていたお話をしました。

20代半ば女性、実家暮らしでコレステロール値が基準オーバーしていた話こんにちは、misaki(@twi_339)です。 タイトルそのまんまなのですが、LDL(悪玉)コレステロール値が基準値オーバーし...

あれから6ヶ月…
ついに血液検査をする機会があったので、満を辞して、結果をご報告します!

なんと基準値におさまりました

早速ですが…結果はこちらです!ババン!

前回のLDLコレステロール値は120だったので
なんと…-18

基準範囲が前回の検査結果の時と違いますが、どうやら2種類あるみたいです。

misaki
misaki
でもどっちにしても、基準値に入っている…!

すんごい気を使って生活してなかったので、こんなに減っているとは思いませんでした。

ちなみに今回は、婦人科でピル処方の定期検診で採血しました。
他にも諸々異常なし!一安心です。

半年間何をしていた?

以前と違うところは、食生活ホットヨガのみ!
基本的に前回の記事で立てた計画に基づいて過ごしていました。

食生活について

実家暮らしですが、母が作っているのは夕飯のみなので、朝と昼を自分でコントロールしています。

朝食
・トースト
・サラダ
・インスタントカップスープ
・ヨーグルト+ミックスナッツ

トーストは、だいたいケチャップ塗って上にトマトとかピーマン、チーズをのせて焼くピザトースト?で食べています。

変わったところは、ヨーグルトにミックスナッツを入れて食べるようになったこと!
健康のために始めたら、普通にハマりました。おいしいです、ナッツ。

リモートワークの日や休日の朝食は、
お餅ひとつ、プロテイン、ヨーグルト+ナッツにしています。

misaki
misaki
ダイエット目的だったらお餅食べない方がいいんでしょうけど、なにも食べないのはきつくて…(言い訳)

プロテインはコレステロール値のために始めたのではなく…
最近爪が弱くなってきた気がしていたので、タンパク質を取ったほうがいいんじゃないかな〜と思って飲み始めました。

劇的な効果はわからないですが、意外と飲みやすいので続けようと思います!

ちなみに飲んでるのはこれ
いろいろ味があって全部試せてないですが、わたしは朝バナナを買うことが多いです。

misaki
misaki
ちなみに飲む時は豆乳で割っています。
昼食
・お弁当
・インスタント味噌汁

基本的に平日はお弁当です。
時々作るのが面倒くさくて、パンを買うこともあります…

お弁当は、昨夜の残り物入れたり、卵焼きは週の半分以下に減らしました。
あと簡単な副菜を調べて、それを作って入れたりしています。

変わったところは、卵焼きとインスタント味噌汁を飲むようになったことぐらいです。

インスタント味噌汁は単純に寒いので飲んでいます(笑)
夏も結局続けそう…職場寒いので…

家にいる日の昼食は、あるもの適当に食べてます。

misaki
misaki
昨夜の残り物が多いので、お弁当とあまり変わらないかもです

朝食と昼食以外でいうと、牛乳はほとんど飲んでません。
コーヒーに入れるのも豆乳にしています。

ホットヨガの状況

misaki
misaki
正直に言うと半分ぐらい行けてないんですよね…

最初の3ヶ月は通っていたんですが、年明けぐらいからコロナ感染者が増え始め…
スタジオが営業していても、自主的に休会をしたりしていました。

でも最初の3ヶ月でちょっと体質が改善できたのか、代謝が良くなった気がします!
真冬でも愛犬の散歩で走ると、じんわり汗ばんだりしてました。

学生時代汗をかかない女と言われていたので、感動しました…(笑)

通っているのは、変わらずloiveです。

運動不足のヨガ初心者・ホットヨガスタジオloiveに体験に行ってみたこんにちは、misaki(@twi_339)です。 先日、LDLコレステロール値が基準値よりも高いことが判明しました。 ht...

まとめ

食生活と運動習慣に気をつけたら、LDLコレステロール値は下がります!!!

軽く気をつけただけ(しかもヨガほとんど行けてない)なのに、意外と改善できるんだな〜と思いました。
わたしの体質や、年齢もあるかもしれませんが…

無理しない範囲の改善だったので、このまま継続できそうです。

misaki
misaki
次の会社の健康診断で戻ってたら笑ってください