こんにちは。
実咲(@twi_339)です。
6月からブログをはじめて、丸5ヶ月。
現在6ヶ月目です。
これまでの「Room339」の運営状況を分析します。
あわせて、素人なりに考察もしてみました。
Contents
ブログ開始から5ヶ月目までのPV数
月単位での推移はこんな感じでした。
ひと月ずつ、振り返っていきます。
2019年6月のPV数【1ヶ月目】

PV数 | 833 |
---|---|
総記事数 | 16(+10記事) |
一番大きな山は6月1日。169PVありました。
この日、オープンしたお知らせをツイートしました。
/
ブログOPENしてます🚪
\「Room 339(ルームサンサンキュウ)」はわたしの好きなことを詰め込んだ雑記ブログです。
まだ調整中の部分もありますが、これから育てていきます🌱
よろしくお願いします🌟https://t.co/2b6WwpyFg8 pic.twitter.com/FByR5osf96— 実咲|design・illust (@twi_339) June 1, 2019
RTで拡散していただいたので、初日から数字が伸びました。
2019年7月のPV数【2ヶ月目】

PV数 | 85 |
---|---|
総記事数 | 20(+4記事) |
ガクッと落ち込みました。
前月がビギナーズラックだったことがわかります。
新しい職場で勤務が始まったこともあり、更新数も減っています。
一番大きな山は27日ですが、それでも12PV。
特に何もしていないので、たまたまこの日に山ができただけだと思います。
2019年8月のPV数【3ヶ月目】

PV数 | 182 |
---|---|
総記事数 | 23(+3記事) |
少ないながらも、前月より2倍以上のPV数でした。
一番大きな山は18日の30PV。
作業会に参加した翌日なので、もしかしたらその繋がりで増えたのかもしれません。
今日は初めて作業会に参加しました🖥
一人で黙々とするのもいいけど、たまには色んな人の話聞きながらもいいなって思いました☺️— 実咲|design・illust (@twi_339) August 17, 2019
2019年9月のPV数【4ヶ月目】

PV数 | 218 |
---|---|
総記事数 | 25(+2記事) |
少しですが、前月よりもPV数が増加しています。
一番大きな山は18日の41PV。
この日は参加しているオンラインコミュニティで取り上げてもらったので、PV数が伸びました。
若干緊張してますが、コーチングしていただきます〜!どっきどき〜ひゃ〜 https://t.co/aA15nD2uAB
— 実咲|design・illust (@twi_339) September 18, 2019
更新ツイートも同じ日にしていますが、
ツイッターのアナリティクスを確認すると、リンククリック数は一桁。
ほぼオンラインコミュニティからのPVだと思います。
2019年10月のPV数【5ヶ月目】

PV数 | 362 |
---|---|
総記事数 | 30(+5記事) |
前月の2倍近いPV数でした。
一番大きな山の26日は66PV。
更新ツイートをRTしていただき、PV数が伸びました。
Huluで「ミス・シャーロック」を
全話視聴しました🌹画面がものすごくお洒落。
回収しきれてない謎もあるので、続編を希望したいドラマでした!竹内結子さん演じる美しいシャーロック・ホームズ「ミス・シャーロック」の感想(ネタバレあり) – Room 339 https://t.co/wke2AQfZUf
— 実咲|design・illust (@twi_339) October 26, 2019
PV数を振り返ってみて
わたしの怠慢で、公開するのも恥ずかしい数字です。
緩やかながらも右肩上がりなのが、唯一の救い。
ブログ開始から5ヶ月目までの収益
月単位の合計額の推移はこんな感じ。
ほぼ収益は出ていません。
登録しているアフィリエイトは下記になります。
- Googleアドセンス
- もしもアフィリエイト
- a8.net
- バリューコマース
ひと月ずつ、振り返っていきます。
2019年6月のPV数【1ヶ月目】
Googleアドセンス | 0円 |
---|---|
もしもアフィリエイト | 0円 |
アドセンスは7日から導入していました。
初月ですし、収益は当然ゼロです。
2019年7月のPV数【2ヶ月目】
Googleアドセンス | 0円 |
---|---|
もしもアフィリエイト | 0円 |
最初のグラフの通り、変わらず収益はゼロ。
そもそも収益化のために動いていないのが問題ですけどね・・・
2019年8月のPV数【3ヶ月目】
Googleアドセンス | 8円 |
---|---|
もしもアフィリエイト | 0円 |
アドセンスでやっと収益が発生しました!
クリック数がゼロなので、インプレッション広告での収益だと思います。
2019年9月のPV数【4ヶ月目】
Googleアドセンス | 83円 |
---|---|
もしもアフィリエイト | 0円 |
前月に比べ、収益が少し増えました!
クリック数がわずかですがあったので、増えたのだと思います。
2019年10月のPV数【5ヶ月目】
Googleアドセンス | 22円 |
---|---|
もしもアフィリエイト | 0円 |
a8.net | 0円 |
バリューコマース | 0円 |
前月の喜びもつかの間、先月は減ってしましました。
唯一の収入源であるアドセンスでクリックがなかったのが原因だと思います。
収益を振り返ってみて
Googleアドセンスのみの収益になってしまっているのが一目瞭然。
そもそもアフィリエイト記事を書いていませんでした。
ですが、やっと一記事書くことができたので、これからは数を増やしていこうと思います!
なぜ今さらブログの分析をしたのか?
わたしがブログを始めたのは、デザイナーの仕事を獲得できる可能性がある場所を増やしたかったからです。
収益どうのこうのはその次でした。
なので、アドセンスやASPに登録はしましたが、熱心に収益化に向けて運営していた訳ではありません。
目標も立てていませんでした。
そんな中、ふとブログで奨学金を返せるようになりたいと思うように。
わたしは奨学金を月に1万円程度返済しています。
すごく大きい価格でもないけれど、これがブログで返済できたら少し楽かもしれない・・・と思ったんです。
そんな中、会社の整理解雇で無職になることが決定。
複数の収入の柱の必要性を感じ、ブログ収益化に向けて動き出そうと思いました。
11月の目標
アクセス数:1000PV
収 益:100円
実現可能な数字にして、ブログで収益を得られることを実感したいと思います。
あと、セルフバックを利用して初期費用をいくらか回収しようと思っています。
(目標はセルフバックを含めない収益)
収益を得るために動き出しますが、無理せず楽しくやりたいというスタンスは変わらないので、自分のペースでやりたいと思います。