こんにちは。
実咲(@twi_339)です。
自分の中の断捨離をして、ブログを続けていくことに決めました。
ブログの更新についても少し考えて…
毎月していた活動記録はお休みします。
その代わりに、ブログの運営記録を続けていきます!
断捨離についてはnoteに更新してます。
11月は、初めて収益化をちゃんと意識した1ヶ月でした。
Contents
2019年11月の目標と結果
まずは、先月立てた目標を振り返ります。
更 新 数:10記事
アクセス数:1000PV
収 益:100円
少し高めの実現可能な数字として設定しました。
では、こちらがその結果。
更 新 数:8記事
アクセス数:859PV
収 益:72円
いけるかな?と思ったんですが、未達成でした…
2019年11月の数字を振り返る
目標は未達成でしたが、閲覧数と収益の数字を振り返っていきます。
閲覧数レポート
一番閲覧数が多いのは、11月7日でした。
「ファーストラヴ」の読了記事の数字が伸びています。
前日に映画化が決定したので、検索からの流入が増加していました。

閲覧数の内訳はこんな感じ。
オーガニックサーチ:79.4%
ソーシャル:14.6%
ダイレクト:4.2%
リファラル:1.8%
オーガニックサーチからの流入に偏りすぎな気もします。
ソーシャルからをもう少し伸ばしたいです。
ちなみに。
一番閲覧数が多かった初月を、わずかですが超えました!
目標には届きませんでしたが、一歩踏み出せた気がします!
収益レポート
収益化に向けて、アフィリエイトの提携申請をしている最中です。
新しく提携が増えず、かつ既存提携先の記事も増やしていないので、
アフィリエイトの収益はゼロです。
(セルフバックを利用しましたが、ここには含めません)
なので今月も収益はアドセンスのみ。
アドセンス:72円
閲覧数は今までで一番ありましたが、収益は一番多かった4ヶ月目に届かず…
閲覧数と収益から考察
素人なりに、今月も考察してみます。
少し気になった、一番みられている記事は?
トップページを除くと、閲覧数が伸びる要因だった
「ファーストラヴ」読了記事が一番閲覧数が多かったです。
(期間は11月の1ヶ月です)
これは予想通りですね。
で、次点が個人的に予想外だったのですが、
BLEACHの小説読了記事が2番目に多かったんです…!
連載も終了した作品ですし、あまり数字は気にせず、好きだから更新したのですが、
伸びるとやっぱり嬉しいですね!

関連記事で更新を増やしてもいいかもしれないなあ、と思いました。
実際に何で検索されているのか?
11月の1ヶ月で絞った結果、これもめちゃくちゃ意外でした!
一番クリック数が多かったのは、「一護 織姫 小説 ネタバレ」
つまり、BLEACHの小説読了記事関連のキーワード。
検索からの流入が多いことがわかります。
一番表示回数が多かったのは、「amazonアソシエイト 審査」
Amazonアソシエイトの審査通過についての記事のキーワードですね。
クリック数もゼロではないのですが、
このクリック数を伸ばせばPV数を増やすことができますね。

12月の目標
最後に、12月の目標です。
更 新 数:8記事
アクセス数:1,000PV
収 益:100円
目標達成ができなかったので、アクセス数と収益はそのまま。
更新数は実際にできた8記事にしました。
理由としては、転職のための準備(ポートフォリオ作成・職務経歴書の準備など)をしなければならないからです。