どうぶつの森プレイ日記

つねきちとレイジも島にやってきた【あつまれどうぶつの森プレイ日記】

こんにちは、misaki(@twi_339)です。

この記事は、リセマラなし・時間操作ほぼなしのエンジョイ勢の「あつまれどうぶつの森」プレイ日記です。

お久しぶりです…2週間ぶりぐらいでしょうか…
今回は32〜46日目までをお届けします。

島構想を考え直します【あつまれどうぶつの森プレイ日記】こんにちは、misaki(@twi_339)です。 この記事は、リセマラなし・時間操作ほぼなしのエンジョイ勢の「あつまれどうぶつの...

無料アップデートで暮らしの幅が広がる

4月23日に無料アップデートが配信開始されました〜!

今回のアップデート内容は
・新しい訪問者の追加
・季節イベントの追加
が主な内容です。

misaki
misaki
微調整でATMのりそくが減ったのが…地味に痛い…

新しい訪問者・つねきち

胡散臭い商売人・つねきちが今作でも登場します!

結構昔からいるキャラなので、今回はいないのかな〜と思ってたんですが…
相変わらず、偽物混じりの美術品を売りにやってきます。

美術品は博物館に寄贈することができます!

実際に船で買い物できたのはまだ一回…
しかも1日に変える美術品は1点のみ
どれぐらいの頻度でやってくるのか気になります。

新しい訪問者・レイジ

個人プレイだけでは手に入りにくい花の種、ありますよね。
それをレイジは販売してくれます。

さらに、新しい要素「低木」の苗も販売してくれます!

低木は季節によって咲く種類が違います。
いままでは春の桜だけでしたが、低木で季節を感じることができます!

低木は木のようにまわりに1マス空いてなくても育つため、自由に配置しやすいのも魅力。
これで島クリエイトの幅も広がりますね〜!

ちなみに…わたしの島の場合、レイジは5月4日までに3回来てくれていて、つねきちより頻度が高いです。

5月1日はメーデー

メーデーって、実はわたし知らなかったのですが…「働く人の日」らしいです。

たぬきちがこの日のために用意した離島で、迷路に挑戦できます!

ゴールには、おなじみの「みしらぬネコ」がいます。
話しかけると特別な家具ももらえます!

でもこの迷路、なかなか難しくて…
ベル交換券を全て回収しようと思ったら、結構頭を使います。

misaki
misaki
さすがに他の方の順路を参考にさせてもらいました…

新しい住人がふたり

まずはワニのアリゲッティ。
みやびが引っ越した跡地にやってきました。

ワニなのにかわいいピンクで、部屋もかわいくて、性格も普通なので、癒しのひとりです。

次はシカのペーター。
初めて無人島から勧誘しました!

無人島ガチャ(=目当ての住人を探すこと)をしていたわけではなかったのですが、好きなキャラのひとりだったので、お迎えしました!

島クリエイト、途中経過

今回も途中経過を報告します。
前回から変えてる場所もあります。

ちなみに最初の島構想はこちら。

いまさら島の構想を考える【あつまれどうぶつの森プレイ日記】こんにちは、misaki(@twi_339)です。 この記事は、リセマラなし・時間操作なしのエンジョイ勢の「あつまれどうぶつの森」...

マップはこんな感じ。

飛行場を出てすぐの場所です。
右手に崖を作って、案内所への導線を作りました。

案内所は前回固めていましたが、なぜ変えたのかというと、直線的すぎて作りこんだ感じが出てしまったから。

無人島らしい雑多さも出したくなってきたので、急遽変えました(笑)

エイブルシスターズは海側に移動。
風力発電機と海を背景にしたかったので、この端の位置になりました。

タヌキ商店も移動。
タヌキ商店は森の中っぽいところにしたかったので、崖に囲まれた場所にしました。

博物館も移動。
島の中心あたりにあります。

SNSで浮島っぽいクリエイトがいいな…と思ったので、参考にさせてもらいました。
橋はまだ建設前なので、未完成です。

住宅地は現状こんな感じ。
ひとつのスペースを小さくしましたが、直線的なのが気になりだしたので…もしかしたら、また移動させるかもしれません。
(たぶん移動させます)

最後に

どうぶつたちが外出自粛生活の癒しです!

島構想も考え直そうかな、と思っています。
幸いなことに外出自粛で時間ありそうなので…

家具もベルもレシピも足りないです(笑)

Youtube投稿はじめました!

島クリエイトやプレイの様子を投稿するYoutubeチャンネルを開設しました!
よかったらチャンネル登録よろしくお願いします。