こんにちは、misaki(@twi_339)です。
この記事は、リセマラなし・時間操作なしのエンジョイ勢のプレイ日記です。
(ついでに言うと、攻略サイトもあんまり見ません!)
リモートワークになったので、毎朝無人島に行っています!
コロナウイルスで外出自粛のなか、家で過ごすいい息抜きになっています。
今回は14日〜16日をお届けします。

Contents
ひらひら舞う「さくらのはなびら」
4月になり島にさくらが咲くと、時々ひらひらと「さくらのはなびら」が舞っています。
今作ではいろんなものが材料になるので、むしとりあみで捕まえてみました!
(c)任天堂
やっぱり入手できましたが、「さくらのはなびら」が材料のレシピを持っていません…
でもとりあえず数枚入手しました(笑)
するとある日の島民放送で、しずえさんからレシピを送ってもらえました〜!

(c)任天堂
季節特有のレシピはしずえさんからも、もらえるのかもしれません。
(しずえさんが動くたび、鈴の音がするのが可愛い…)
島へのお客さん
3人来てくれました!
三度目・四度目でも驚くゆうたろう

(c)任天堂
(ちょうどびっくりしてるところが撮れました(笑)
3日間のうち2日間も登場してくれました!
いつも通り驚いてもらって、5つたましいを回収。
「高価なもの」と「持っていないもの」…2回とも「高価なもの」を選びました。
前回は装飾品でしたが、今回はどちらも家具でした。
渡してくれる前に、何をもらえるかだいたいわかります。
装飾品と家具の2パターンだけなのか…
今後も登場するたびに記録することにします。
個性的な性格のレックス
カメヤマさんの役割を代替わりしたレックスが、ついにやってきました!

(c)任天堂
アーティストなだけあって、ちょっと個性的な性格をしています。
虫の造形美に相当惚れ込んでるみたいです。
ジャスティンと同じく、レックスは虫のみを買い取ってくれます。
ちょっと高く買い取ってくれてそうな感じです。
何倍か計算はしていませんが…
高い虫はレックスが来る日を待って置いてもいいかもしれません。

(c)任天堂
(待っていて気持ち悪いことになった我が島の一角)
今回はサイズMのラグ!ローラン
ローランがまた来てくれました。

(c)任天堂
余談ですが、過去作のような交番や関所のような役割の施設はできないんでしょうか…
そういえばあの犬ふたりはどこへ行ったんでしょう…
村長さんやうおまささん、カメヤマさんも…
今回はラグのMサイズを購入。
すると引換券は2枚もらえました!
説明があったのかもしれませんが、サイズによってもらえる枚数違うんですね。
新しい住人がやってきた
7人目の住人が移住してきました!

(c)任天堂
イヌのジョンです。
こちらも勧誘なしで移住してきてくれました。
ジョンは過去作で何度か住人になってくれてます。
長袖を着るようになって、なんだか…おじさん感が…増しているような…
住人は風邪をひく
過去作でも住人は風邪をひくようになりましたが、今作もそうみたいです。

(c)任天堂
服もパジャマになってて、風邪なのはかわいそうだけど、かわいいですね…!
おくすりで治るので、ぜひ渡してあげましょう!
お返しももらえます!
現在の島の評判
島の評判は、しずえさんに聞くことで確認できます。

(c)任天堂
現在は二つ星。
ジョンが増えるまでは一つ星だったので、まずは住人を増やす必要がありそうです。
しずえさんに確認した時、一緒に改善方法も教えてくれます。
二つ星になってからは、花を植えるといいとアドバイスもらいました!
花を植える場所にも悩む…
そもそも早く島の構想まとめなさいよって話なんですが…
最後に
花畑もですが、果樹園も作りたくて、ひとりで集められる種類に限界を感じてきました…
エンドレスりとうツアーに行けば、そこそこ集まりそうですが…
マイルもそんなにないし、飽きそう…(笑)
フレンドさんも増やしたくなってきたので、Twitterで森アカウントを作ろうか検討中です〜!

Youtube投稿はじめました!
島クリエイトやプレイの様子を投稿するYoutubeチャンネルを開設しました!
よかったらチャンネル登録よろしくお願いします。