こんにちは、misaki(@twi_339)です。
この記事では、リセマラなし・時間操作なしのエンジョイ勢のプレイ日記です。
(ついでに言うと、攻略サイトもあんまり見ません!)
無人島生活、10日目を突破しました〜!
そして4月に突入!
本日は10〜13日目をお届けします。

Contents
初の季節イベント、イースター
無事に更新ができたので、本日4月1日からイースターイベントが始まりました!

ぴょんたろうがちゃんと島にやってきていました。

(c)任天堂
気になるイースターエッグの集め方ですが、思っていたより多いなと思いました!
しかもそれぞれ種類が違って、集め甲斐があります…!
さらに、DIYのレシピですが、ぴょんたろうに全てもらえると思っていたら違いました。
いまのところ、わたしが集まったのはこの方法でした。
ぴょんたろうは最初にひとつしかくれませんでした…
ざいりょうもレシピも集めるとなると、しっかり遊べそう!
コンプリート目指してがんばります〜!
新しいふたりの住人
9日目に完成したキャンプサイト。
翌日の10日目、さっそくお客さんがきてくれました〜!

(c)任天堂
ハムスターのジミーです。
この子は初めて見ます…
ハムスターも昔はいなかったですよね。
話しかけると、「島に移住したい」と言われます。
それをたぬきちに相談しに行きましょう!
すると、以前と同じように建設場所を決めてきてほしいと言われるので、自分の好きな場所を予定地にしちゃいます。
キャンパーから初の移住が決まると、今後引っ越してくる住人の家の建設地(売地)を決められるようになります。
よくわかりませんが、手数料10,000ベルを払うと建設地を決められます。
そこの売却が決まれば、マイルをもらえるようです。

(c)任天堂
そして翌日の11日目、引っ越してきてくれました!
さらに12日目には、一か所出していた売地に「契約済み」の文字!
13日目にさらに住人が増えました。

(c)任天堂
アヒルのミランダです。
この子も初めて。
いまさらながら、どうぶつもかなり多い種類がいるし、初めての子だらけなのも当たり前ですよね…
売地にはりとうツアーからどうぶつを勧誘しないといけないと思っていましたが、勧誘できなくてもやってくるみたいです。
エイブルシスターズ開店決定!

(c)任天堂
ついに!10日目!
きぬよさんからオープンの相談を受けました〜!
こちらも同じく、オープン場所を決めればOK!
どうやらタヌキ商店の時に集めた材料が残っているようで、すぐに工事開始できるようです。
翌日の1日は建設中で、12日目にオープンしました。

(c)任天堂
これで服難民脱出です…!
店内に並ぶ服はそんなに多くないと思いましたが、試着室に入るとカラーバリエーションを全て見れるので、めちゃくちゃ多い!
コーディネートがすごく楽しいです!

(c)任天堂
お客さんは3人
4日間のあいだに、ぴょんたろうを除くと3人、お客さんが来ていました。
はじめまして、ジャスティン

(c)任天堂
ちゃらすぎんか…?
うおまささんに代わって登場したのがジャスティン。
(おそらく、ジャスティン・ビーバーとかけてるんでしょうね(笑)
どうやら魚のお題を出されて、それをクリアするとリスペクト価格で魚を買い取ってくれるとのこと。
初回だからなのか、「5連続で魚を釣る」という簡単なお題だったので、すぐにクリア。
リスペクト価格で買い取ってくれました!
二度目まして、ゆうたろう
二度目なんだから驚かないでよ…と思いますが(笑)
ふたたび島にゆうたろうが現れました。
今回も驚かせて(笑)、たましいを5つ回収しました〜

(c)任天堂
以前と同じく、「高価なもの」か「持っていないもの」どちらかを選びます。
今回は「高価なもの」!
きっとまだ持っていないものだらけなので(笑)
そうしたら、「今回は装飾品にしましょう」みたいなこと言われて、マッスルスーツをもらいました…
いや、たぶん着ないわ…
(ごめん、ゆうたろう…)
ジョニー、何回漂着するの

(c)任天堂
もう住人みたいな立ち位置にいます(笑)
おかげでパーツ集めに慣れてきました。
13日目にやってきたので、お礼は明日届くはず。
最後に
最近、SNSでいろんな人の島を見るのにハマってます。
時間を進めたりしている人は、もう島工事ライセンス取得して、バリバリ島の形変えててすごいなと思います。
そんな構成あり!?と驚くこともしばしば…
旧作よりかなり自由度が高くなっていますね。

Youtube投稿はじめました!
島クリエイトやプレイの様子を投稿するYoutubeチャンネルを開設しました!
よかったらチャンネル登録よろしくお願いします。