どうぶつの森プレイ日記

無人島移住生活、はじめます【あつまれどうぶつの森プレイ日記】

こんにちは、misaki(@twi_339)です。

ついに3月20日に発売になりました、
あつまれ どうぶつの森

発売日が決まってから体感ではあっという間でしたが、
最後の1週間が待ち遠しくて仕方なかったです(笑)
このためにSwitchデビューもしちゃいました!

子供の頃から遊んでいたシリーズを、大人になっても楽しめることがうれしいです。

misaki
misaki
ちなみに「どうぶつの森」シリーズはほとんど遊んでいます

予約をしたわたしは、早速、発売日にプレイを始めました!
せっかくなので、マイペースなプレイ日記を残していこうと思います。

無人島へで暮らす準備

(C)任天堂

ドキドキしながらゲームを始めると、まずつぶきちとまめきちが、無人島へ旅立つ準備をしてくれます!
(名前とかの基本設定です)

misaki
misaki
昔はまめきちとつぶきちは最初からいなかったなあ…

余談ですけど、わたしが初めてやった「どうぶつの森」は、ゲームキューブ(これも懐かしい)の「どうぶつの森+」でした。
調べたら20年近く前でびっくりした…

メインキャラとしてたぬきちのお手伝いをしてるのがすごくかわいいです!

(C)任天堂

とうとう無人島に到着!
前情報をそんなに入れてなかったのですが、一緒にどうぶつも2人移住してくるんですね〜!

misaki
misaki
どうぶつも袖ありの服を着るようになってる…!

どうぶつもランダムですよね〜
心なしか南国っぽいどうぶつでいい感じ〜

そういえば、わたしは今回リセマラなしでプレイしてます〜!

リセマラとは…
ゲームで繰り返しリセットをすること。ゲームアプリで欲しいキャラなどを手に入れるためにすることが多い。

(C)任天堂

到着後は、自分たちのテントを張ります!キャンプっぽい!

自分の場所はもちろん決められるのですが、どうぶつたちの場所も決めることができます。
どうぶつたちはそれぞれある程度場所を決めているので、問題なければそのまま進められます!

テントの場所を決めた後は、キャンプファイアのための材料集め。
物の拾い方とか、簡単な操作方法をここで教えてくれます。

(C)任天堂

misaki
misaki
チュートリアルの時間が設定通りに進んでいなかったことに、ここで気づきました(笑)

プレイ開始が夕方だったので、夕焼けっぽい空もこんな感じか〜と思ってました…(笑)

ここからは少し自由に動けます。
とはいってもDIYなど特別なことはできないですが…

満足したら1日目(チュートリアル)は終了。
自分のテントで寝ると次の日、設定通りの時間になります!

島を歩き回ってみる

(C)任天堂

無人島生活2日目、請求書を渡されてはじまります。

misaki
misaki
この突然のローンの請求が「どうぶつの森」って感じしますよね〜(笑)

ローンを組んで家を買うことを「どうぶつの森」で知りました。
最初は訳もわからずローンを組んでましたが…(笑)

どうやら最初の返済は「マイル」で返済するみたいです。

無人島で生活するとマイルが貯まっていきます。
(虫を○匹捕まえる〜等)

misaki
misaki
300マイルずつぐらい貯まっていくので、あっという間に返済できそう!

まずは請求書と一緒に渡された(笑)今回からの機能のスマホをまず見てみます。

(C)任天堂

ゲーム画面はスマホから撮れます。
フレームとかつけられるみたいですね〜!

先ほどのマイルもスマホから確認できますね。

緊急脱出プログラム(使うのかな…)もあったり、いろんな機能が集約されています!

(C)任天堂

次にどうぶつたちに挨拶に行ってみましょ〜

わたしの島には、ニワトリのパタヤとライオンのリックが暮らしています。
2日目からはそれぞれ自由に動いているみたいですね。

(C)任天堂

無人島なだけあって、雑草は生えまくり、石や木の枝も落ちていたり、もちろん橋もかかっていません。

昔は雑草って、Vの字みたいなのが生えてるだけだったのに、あつまれではものすごいリアル…!
雑草なのに!

misaki
misaki
これよく道端で見るやつだ〜と思いました(笑)

(C)任天堂

こちらも、あつまれからの新しい要素、DIY!

レシピと材料で道具や家具が作れます!
だんだんプレイしていくごとに、レシピも増えていくみたいです〜!

misaki
misaki
最初はしょぼい道具しか作れないんですが、だんだん壊れないものも作れるようになるんですかね…

わたしは今日作ったつりざおも虫あみも今日中に壊れました(笑)
材料揃わなくて、いまは釣りも虫とりもできません…

(C)任天堂

釣った魚やとった虫はたぬきちに報告(?)することができます。
フータ(博物館館長)が最初いないので、その代わりなんですかね?

でも数匹見せると、フータが様子を見に島にやってくることになりました!

misaki
misaki
このままPVで見た大迫力の博物館を建設してしまいたい!

最後に

(C)任天堂

まだプレイ時間も短く、できることも限られているので、1日目はこれにて終了です。
(とは言いつつも更新の後にまたやります)

個人的には、あんまりガツガツプレイせずに、マイペースにプレイしていこうと思っています。
なので、プレイ日記の更新もマイペースに…やります(笑)

それでは、また近々〜
無人島生活をはじめた皆さん、一緒にたのしみましょ〜

たぬき商店と博物館を作る【あつまれどうぶつの森プレイ日記】こんにちは、misaki(@twi_339)です。 昨日に続いて、第2回の更新です! https://room339.com...

Youtube投稿はじめました!

島クリエイトやプレイの様子を投稿するYoutubeチャンネルを開設しました!
よかったらチャンネル登録よろしくお願いします。